このコロナ禍の影響もあり、
ご自身のお仕事について考えさせられている方が多いな…
と感じています。
得意分野がある方なら、
「起業しようかな?」と考えている方も
いらっしゃるのではないでしょうか
そこで、経験と起業して来た方を見てきた中で
注意点や難しさの理由をお教えします
[男女関係でのビジネス]
既婚者の男性と愛人関係にある女性と
ビジネスをすることです。
パトロンに出資してもらった女性を夜の世界に限らず
カフェ、エステサロン、ネイルサロン様々な業種を見てきましたが
成功した方は私の知る限りではいません
だいたいはもめて短期間でビジネスは終わります
出資する男性が趣味で利益を求めていなかったらもめないけど
愛人を働かせて利益を得ようと思うのなら
ビジネスパートナーは成り立たないでしょう
赤字になれば運用資金を補填しないといけなくなり長続きしません
自分のお店は持ちたいけど責任を取りたくない女性と
出資はするけど利益が欲しい男性、、、
こんな2人が成功するわけがないのです
よほど余裕のある男性が趣味でいいなら別ですが、、、
陰陽五行では
男が 天=陽
女が 地=陰
天が雨を降らせたら傘をさす、、、
天が春になったら種をまく、、、と
女性は受け身なんですが
自分が地上で種をまきたい時に
雨を与えてくれるのはいいのですが
全てを天に任せておんぶに抱っこでは
良いものも育ちません
できる女性の方で男性の投資家から出資を受け
成功された方いいらっしゃいました
その方は、
「地で何がどうしたいのか…」
「地をどうしたいのか…」
しっかりとした目標、目的、考えを
持ってらっしゃる女性でした
地を司るのは 女性ですからね。