コロナ禍と言う状況の中で

仕事、夫婦関係、子供との関係

改めて考えさせられる事が

あったのではないでしょうか?

 

私は2人の子供の母親でも

あるのですが

(今は成人して、しっかり働き自立して
生活してくれています)

 

今思えば、他のお母さんと違って

子供と密に遊んだり

全てが子供中心の生活は出来なかったし

何を置いても「子供!子供!」と

言うタイプではなかった様な気がします。

 

いずれ子供は離れるし
家を出て行きます

だから 「しっかり自立させるには…」を

1番に考えて それが親の役目だと思って
頑張りました。

 

冷たい母親だと

思われるかもしれません

これでいいのか悪いのか、、、

それで良かったのか、、、

それはわかりませんが、これが私流の子育てです。

どちらかと言うと
不向きなのかもしれません😅

子育てって本に書いてあるようにいかないし

自分の時間もないし

なんならお金もかかります

 

 

仕事なら頑張れば結果も出て

評価してもらえるけど

子育ては誰も褒めてくれません

落ち込む時だってありますよね

 

子育てを完璧に全力投球出来る

お母さん素晴らしいと思います‼️

 

五行象で
「財気タイプ」のお母さんは

ママ友とのお付き合い

PTA役員、部活のサポート

塾の送迎…と、テキパキとこなせる人です。

 

だから、

この「財気タイプ」のお母さんは

お付き合いも上手くこなせるので

何も負担と思わないんですよね

 

反対に財気タイプ」じゃないお母さんは

世渡り下手な所があるし

たてまえが出来ず

ママ友とも

上手く付き合えなかったり

振り回されたりして疲れてしまいます

 

五行象で「財気タイプ」でなくても

あなたなりの育て方でいいと思いま

「自分は子育てに向いてない(こなせてない)」
「でも、子供を想う気持ちは1番あるんだ!」と

自信を持って下さい

 

でも、、、子育てにちょっと不安になった時は

五行象で自分を知って見ると、大変な子育ても

気持ちが少し楽になるかもしれないですよ


お友だち追加 ↓ メッセージをどうぞ