[今まで仲が良く
いつも笑い合っていたのが
いざ一緒に住み出すと
環境の違いが沢山出てきて
夫から
アレしろ、コレしろと
亭主関白発言が多くなり
私自身の当たり前であった事に慣れなく
衝突も多くなっていた矢先
主人の浮気がわかった…
話合ってとりあえず修復はしたけれど
この先どうなるのか不安…]
と言う御相談だったんですが…
天地陰陽の理においては
天=陽=男性
地=陰=女性
とされています
天=陽の動きは能動で
地=陰の働きは受動です
どちらが良い悪いなどありません
陽である男性を
陰である女性が受ける
これが天地陰陽の自然の姿です
まずは天の働きありきなんです
夫が仕事第一なら
夫が自分の時間第一なら
夫が亭主関白なら…と
天の状態をよく理解して
地である女性が
「じゃあこうしよう」と
動かないといけないのです
何もガマンばかりして
夫を立ててばかりと言ってるんじゃないんですよ
この先長い夫婦生活を
出来るだけ上手く過ごして
行こうと思うのなら
悔しい?😒時もあるかと
思いますが少しガマンして
譲歩するのも
いいかと思います
ダンナ様の浮気はもちろん
許されない事ですよ😡
でも浮気されたくない…
以前の様な関係に戻りたい…
と思っているのなら
伝え方からでも頑張って変えて
みてはどうですか?
何も 「生き方」や「考え方」を
変える必要はなくて
「伝え方」からでも
ダンナ様の好みに変えてあげてはどうですか?と
アドバイスさせて頂きました
少し時間がかかるかもしれませんが
修復出来る事を願っています